ホームシアター全般に関する情報やプロジェクターの選び方、スクリーンの設置方法など、これからホームシアターを始めたい方へ情報を提供しています。

台形歪み補正(キーストーン)機能を使うと画質は変わるのか比較してみた

プロジェクター機能の一つとして台形歪み補正(キーストーン)機能があります。これは画面が台形になっているのを適正な画面の形に補正する機能のですが、
画質が悪くなるということで極力使わないことを推奨しています。画質が悪くなるのはどんな状態になるのか気になったのでどれだけ画質の劣化があるのかを実験してみました。

スポンサードリンク

台形歪み補正(キーストーン)画質の比較方法

キーストーン機能

台形歪み補正(キーストーン)機能を使った時と使用しないときの画質の比較方法ですが、プロジェクター本体斜めに方向け映像を台形になるように設置します。
台形になった映像に対してキーストーン機能を使った画質とスクリーンに垂直に設置し台形補正機能を一切使用していない画質とくらべてみました。

台形歪み補正の比較映像その2

台形補正OFF
台形補正ON

台形歪み補正の比較映像その2

台形補正ON

台形補正OFF

比較してみて

比較してみた結果、明らかに画質の劣化がわかりました。
台形補正機能を使用すると線の輪郭がキザギザとなってしまい、シャープな映像でなくなってしまっています。また、画素数も少なくなるため全体的に本やりした映像となってしまいました。

結論としては、台形歪み補正(キーストーン)を使うと、明らかな画質の劣化があるので使わないように設置した方がいいでしょう。

スポンサードリンク

関連記事

スポンサードサーチ