リビングシアターか専用室かどちらがいいのか?

リビングシアターのメリット、デメリット リビングシアターにするメリットはなんといっても「使用頻度が高くなる」ことです。 以下にリビングシアターのメリット、デメリットをまとめてみました。 リビングシアターのメリット ホ…
詳細を見るホームシアターのコンセプトを明確にしよう

ホームシアターを導入にしたいと思った時にまず行うのがコンセプトの明確化です。 誰が、どこで、どんなコンテンツを、どの時間に視聴するのかをはっきりしておくと必要なホームシアター機器の選定や場所の決定、必要な機器の把握がしやすくなります。 …
詳細を見るプロジェクターの価格はいくらぐらい?2009年~2010年版

プロジェクターのランクによって様々なので一概にはいくらとは言えません。 安いプロジェクターであれば10万円以下でありますし、高級モデルになると何百万とするプロジェクターもあります。 プロジェクターの価格によって画質や機能の有無が決まってくる…
詳細を見るプロジェクター使用するときに暗くする必要があるのか?

プロジェクターで映像を視聴する際には出来る限り暗い部屋で楽しむ事を推奨しています。 プロジェクターという商品の特性上、部屋が明るいと映像がぼやけてしまい画像にメリハリがなくなってしまうからです。 ホームシアタープロジェクターはプレゼン用…
詳細を見るプロジェクターと再生機器とのいろいろな接続方法

プロジェクター単体ではテレビもDVDも視聴することができないのでBlu-rayプレーヤーやDVDレコーダーなどに接続する必要があります。(DVD一体型モデルは除く) その際に問題となってくるのが接続方法です。 下の写真のようにプロジェク…
詳細を見る