DLA-X75Rの4K映像とフルハイビジョン映像を比較してみた

DLA-X75Rの4Kと2K映像を比較してみた フルハイビジョン以上の高精細な映像4K出力に対応しているJVCビクターのDLA-X75Rですが、2K(フルハイビジョン)と4Kとどれだけ画質の違いが出るのか検証してみました。 検証…
詳細を見るDLA-X75Rは高画質だった!DLA-X75RとDLA-HD350の画質を比べてみた!

友人が2012年11月に発売したJVCビクター4KプロジェクターDLA-X75Rを購入したということで無理をいってお借りしてきました。 持っている2008年発売のDLA-HD350とどのぐらい画質が違うのかを早速比べてみましょう。…
詳細を見るプロジェクターの投写距離を必ず確認しておこう

ホームシアタープロジェクターを購入する前に確認しなければならないのが「投写距離」です。 投写距離とは? 投写距離というのは、 「スクリーンからプロジェクターレンズ面までの距離」 の事を指します。 プロジェクターの機種によって画面サイズに必…
詳細を見る自分の環境にあった画面の大きさは?

ホームシアタープロジェクターを購入する前に視聴環境にあった画面サイズを知る必要があります。 これから増改築や新築の家を建てる方であれば比較的柔軟にプロジェクター取り付け場所の変更が可能ですが、すでにある空間で楽しみたいという場合必ずプロジ…
詳細を見るシアター用とプレゼン用プロジェクターの映像を比較してみました

以前の記事でシアター用とビジネス用のプロジェクターでは色々な点が違いが有るということを説明しました。 では、画質はシアター用とプレゼン用でどれだけ違うのかを試しに実験してみました。 シアター用とビジネス用プロジェクター画質を比較…
詳細を見る