どんなホームシアターにしようかな?

さて、ホームシアターを導入すると決めたのはいいけれど、どこの場所にどんな感じで入れるかなど一切決めていません。
アバック秋葉原ホームページより
ホームシアターには何が必要でどのように決めていけばいいのかなぁ…と悩んでいたある日、ホームシアター専門季刊誌「ホームシアターファイル」を立ち読みしていると、特集でホームシアター導入のノウハウが紹介されているじゃないですか!!
ホームシアターを始める前に決めること
早速買って熟読しました。ふむふむ、まず最初に決めることは
- 導入する目的を決める
- 誰と楽しむのか
- 何を視聴したいのか
の3点。
導入目的は一人だけではなく、たくさんの人と楽しんだ方が使用頻度も上がるしいいかなぁ。
楽しみ方は友達とか家に遊びに来てみんなで視聴したいなあ~。
視聴するものは昔DVDやブルーレイ、Wii、プレステ3を繋げて大画面でゲームも楽しみたい。もしかしたらスカパーも後々観るかもしれないし後々接続する機器が増えても柔軟に対応できるようにも持ち合わせたいな。
自分の希望するホームシアターにはまだまだ検討することが多いようです~。
スポンサードリンク