ホームシアター全般に関する情報やプロジェクターの選び方、スクリーンの設置方法など、これからホームシアターを始めたい方へ情報を提供しています。

プロジェクターでテレビを視聴することはできる?ブルーレイレコーダー等と接続すれば可能!

プロジェクターを購入する前に気になるのが、テレビと同じ使い勝手で使えるかどうか?ですよね。プロジェクターでテレビを視聴したい場合、別途ブルーレイレコーダー等に接続することで地上放送の視聴が可能になります。

スポンサードリンク

プロジェクターでテレビ放送を視聴する方法

プロジェクター本体だけでは「ただのモニタ」なので、地上デジタル放送やBS・CS放送のチューナーは内蔵していません。そのため、プロジェクターとは別にチューナーを用意しプロジェクターと接続する必要があります。

一般的にはブルーレイレコーダーと接続する

チューナーには地上デジタル放送対応のチューナーを接続すればOKです。一般的にはブルーレイレコーダーを接続することが多いです。
理由として、

  • テレビ(地上放送)やBS、CS、スカパー!が視聴できる
  • 大型量販店などでも販売aしているので手に入りやすい
  • ついでにDVDやブルーレイも再生できる
  • 放送を録画しあとから視聴することができる

というメリットがあります。

スピーカーにも接続する必要がある

一般的なホームシアタープロジェクターにはほとんどスピーカーはついていません。スピーカーが付いている機種もありますが、小さい音しか鳴らすことができないため迫力ある音響で楽しむこともできず、実用的ではありません。
別にスピーカーを接続しましょう。

接続図

プロジェクターでテレビを視聴する

プロジェクターとレコーダー等の一般的な接続図です。

プロジェクターでテレビを視聴することができれば、放送された映画やドキュメンタリー番組、ライブ映像など幅が広がりますね。スカパー!やWOWOWなどの有料放送に契約しているとより楽しめます。

今あるテレビと入れ替えで考えているんですけど、どうですか?

ちょっとした場合であればプロジェクターでテレビを視聴することは問題ありませんが、今あるテレビの入れ替えを考えているのであればお薦めしません。 理由としては、プロジェクターの電源を入れてから画面が映し出されるまで30秒前後時間がかかるのと(プロジェクター機種によって時間は変わります)、音声も出力するためにAVアンプやスピーカーの電源をいれなければならないのでニュースやバラエティを見る為に毎回手間がかかることになります。 あくまでプロジェクターはDVDやライブ映像などの非日常を楽しむものなので、日頃頻繁にプロジェクターでテレビを視聴することはとてもめんどくさいのでテレビで視聴しましょう。

スポンサードリンク

関連記事

スポンサードサーチ